2011年12月30日金曜日

ありがとうございました

2011年度のレッスンは12月28日(水)を持ちまして終了しました。

ご来店いただいた皆様をはじめ、私のレッスンを受講いただいた皆さま、

本当にありがとうございました。

より一層 皆さまに満足していただけるよう精進致しますので、

2012年度もよろしくお願い致します。


寒い日が続いていますので、体調崩さないようにしてくださいね。

2011年12月26日月曜日

クリスマス

ほんとに寒いクリスマス3連休でしたね (+o+)

私は妻とプチクリスマス会。

ロールケーキがおいしい「8b (エイトビー)」のクリスマスケーキを買ってきて、

おいしくいただきました。



街中はクリスマスイルミネーションがあちこちで見られましたね。

住宅街の空き地に突然現れたツリーを発見したので激写しました。


おぉ きれい(*^_^*)

乗馬ピラティス

9月下旬に体験レッスン(乗馬ピラティス)を受講してくださった方が

3か月がたった今月にもう一度受講したいということで入会いただきました。

体験レッスンの時に騎乗の際に意識してほしいことをお伝えしました。

その後、連絡がなかったのでその方にとっては参考にならなかったのかなと

思っていましたが、先日その方からメールが入り、

「あの後、言われたことを意識して騎乗したら、インストクラクターから

『●●さん、最近何かされました?  騎乗姿勢が良くなって

馬上での動きがスムーズになりましたね』

と言われました」 とのこと。

それでもう一度受けたいということで正式にご入会いただき、

続けていただくことになりました。

ピラティスインストラクターとして、本当にうれしいです(^v^)

●●さんをはじめ、みなさんの乗馬ライフがより楽しくなるよう

手助けさせていただければと思います。

2011年12月5日月曜日

ミラクルならず

12月3日 Jリーグの今季最終戦が行われ、柏レイソルが初優勝。

J1昇格の年に即優勝という快挙を達成、Jリーグ史上初の快挙だそうです。

柏レイソルのチームの皆さま、サポーターの皆さま、おめでとうございます。

勝ち点2差で追っていた我らがガンバ大阪も、最終戦3-1で快勝したものの、

惜しくもミラクル逆転優勝はなりませんでした(T T)

でも今シーズンはガンバらしい攻撃サッカーを存分に見せてもらって

楽しませてもらいました。ありがとうございます。

来季は今季の悔しさを晴らすべく、優勝目指して頑張ってほしいです。

2011年11月28日月曜日

試験の緊張感

久しぶりに試験の緊張感を味わってきました。

といっても試験を受けたのではなく、

ビーキューブでのピラティスインストラクター試験の

お客さん側をしました。レッスンを受ける側ですね。

2時間の長丁場、試験を受けた時のことを思い出しながら動いていました。

始まる前はものすごく緊張したことを覚えています。

受験者の方 お疲れ様でした。

出張グループレッスン

毎月定期的に実施している出張グループレッスン。

知人のマンションに伺い、その会議室をお借りしてレッスンをしています。

参加メンバーはマンション住人の主婦の方々なのですが、

前回から中学1年生の娘さんを連れてレッスンに参加してくれた方がいました。

その娘さんはバレエをされているとのことで身体はすごく柔らかく、

バランス感覚も良かったです。

ピラティスをするとより一層バランスは良くなるし、ケガの予防にもなることを

お伝えしました。

英国ロイヤルバレエ団プリンシパルの吉田 都さん や

元バレリーナで女優の草刈 民代さん もピラティスを取り入れて身体のケアを

されています。

ぜひ続けて参加してね。

2011年11月20日日曜日

ワークショップ

「筋エネルギーテクニックを用いた骨盤の調整と評価」というタイトルの

ワークショップを受講してきました。

ピラティスとはまた違った身体の調整方法で大変勉強になりました。

筋肉はアイソメトリック収縮(等尺性収縮)後に弛緩するという性質を活かして

骨盤などのゆがみを治す徒手方法などを学びました。

来年1月にも開催予定とのことなので、引き続き参加して、

今後のセッションに活かしていきたいと思います。

講師のリョウ先生、主催してくださったMさん、ありがとうございました。

ふぐ鍋

先日、ふぐ鍋を食べに行ってきました。

その日は寒い夜だったので、食後は身体がポカポカ、ちょうどよかったです。

阪急 武庫川駅から徒歩1分にある「活ふぐ料理 うえ島」。

てっさ、ネギどっさり湯引き、鍋、唐揚げ、雑炊と

ふぐ料理を満喫。めちゃうまい)^o^(

これからの季節、ふぐはいいですね。また行きたいと思います。

てっさ

ネギどっさり湯引き
 
なべ


唐揚げ

雑炊

2011年11月16日水曜日

健康診断

先月に受けた健康診断の結果がきました。

悪いところはないと思いながらも、少しドキドキしながら封を開けました。

結果は・・・

なんてことはなし、再検査項目はなく、健康体でした。

今後もピラティスをして、体調管理には気をつけ、

いつもでも健康でいられるようにしたいですね。

皆さんも年に1度は健康診断を受けるようにしてくださいね。

2011年11月15日火曜日

ワークショップ(B3)

10月30日、11月6日と2週連続のB3でのワークショップ。

11月6日の内容は

当スタジオにも設置しています「V2MAX PLUS リフォーマー」の

プログラミングでした。

10:00~17:00までみっちりエクササイズを学びました。

新しい発見がいくつもあり、あっという間に1日が終了。

この日学んだことを今後のセッションにも活かしていきたいと思います。

2011年11月3日木曜日

ギネス世界記録

ギネス世界記録チャレンジイベントに参加してきました。

★イベント内容
パナソニック メンズシェーバー「ラムダッシュ」を使用して「複数会場で同時に電気
シェーバーでヒゲを剃る最多人数」においてギネス世界記録TMに挑戦!  

万博記念競技場で行われた
サッカー Jリーグ「ガンバ大阪 vs 鹿島アントラーズ」の試合前に実施。
参加者全員に「ラムダッシュ」が手渡され、一斉に1分間ヒゲを剃りました。

合計1,981名で無事ギネス世界記録達成 (祝) バンザーイ!!!


イベント後に行われた試合では、
藤春選手のすばらしいクロスにラフィーニャ選手がヘッドでゴールを決め、
ガンバ大阪が1-0で勝利。優勝戦線に残りました。
ゴール直後、声援に応えるラフィーニャ選手
残り3試合、全勝だぁーー。

ガンバレ、ガンバ大阪!!!

2011年10月31日月曜日

ワークショップ(B3)

今日はピラティスの私の学び舎「ビーキューブ(B3)」で
ワークショップ(2 Title)を受講してきました。

①膝:機能と安定
②脊柱側弯症のためのプログラミング

①については、10月10日に受講したビーキューブ卒業生 山添先生の
ワークショップでも膝の障害について勉強したところだったので、
より理解しやすかったです。膝の構造や機能について理解が深まり、
またエクササイズのバリエーションも増えました。

②については、側弯症がある方の傾向や動きのパターンがあり、
それらを頭の中で整理できたことが収穫でした。

非常に有意義な1日で、今日学んだ知識や技術を早速明日から
活かしていきたいと思います。

2011年10月30日日曜日

忍者犬

昨日 京都に行った時にかわいらしい犬に遭遇し、
思わず写真を撮ってしまいました。
清水寺に続く道(清水坂) 入口付近の土産物屋さんの看板犬。
刀を背負わされて忍者犬になっていました。
少しかわいそうな気もしたけど、その姿や動き、表情がかわいらしくて、
激写してしまいました。(ペキニーズかな?)

2011年10月28日金曜日

ウォーキング

朝晩が随分寒く感じるようになってきましたね。

夜 ウォーキングで外に出た瞬間は「寒っ・・・」と思うけど、

しばらく歩くとすぐにあたたかくなり、気持ちいい~(^v^)

やはり秋は一番過ごしやすいし、運動するにもいい季節ですね。

猛暑の夏に運動を控えてた方も、是非身体を動かしてみてください。

ウォーキングの時はお腹を凹ませること(腹横筋の意識)を忘れずに !!

2011年10月24日月曜日

乗馬レッスン

今日は昨日からの雨もあがり、ポカポカ陽気の中、乗馬に行ってきました。

パートナーは「ゲンスイ」。おとなしくてかわいらしい馬です。

レッスン前半は上半身に力が入り、リズム・バランスが悪かったですが、

後半は力みもいい感じに抜けて、気持ちよく騎乗できました(^v^)

リズム・バランスよく騎乗するためには、下半身の安定、上半身のリラックスが

必要であることを改めて実感。

家で出来る上半身の力を抜く練習としては、バランスボールの上に座り、

両足を浮かせた状態でバランスをとりつつ、

上半身の力を抜く練習がおすすめです。

2011年10月14日金曜日

サッカー ワールドカップ予選

サッカーワールドカップブラジル 3次予選
日本 vs タジキスタン を観戦してきました。
長居スタジアムは4万人以上の観客で満員でした。
日本代表の試合観戦は初めてで、長谷部、香川、長友、岡崎など
海外組の選手のプレーを生で見れるとあって めちゃ興奮(*^_^*)
試合は日本が圧倒的にボールを支配し、
香川、岡崎、代表初先発のハーフナー・マイクが、
それぞれ2ゴールずつを決めるなど、 8 対 0 の圧勝。
ゴールを決めるたびにスタジアムは歓喜の渦(^。^)
私、妻、妻の友人の3人で観戦したのですが、周りの人たちに負けじと
3人で旗やタオルを振りまくり歓声をあげました。気持ちよかったぁ。
このままの勢いで一気に3次予選突破を決めてほしいですね。
次戦はアウェーで同じタジキスタンが相手。
おそらく今回のような楽勝とはならないと思うので、気を引き締めて戦って
もらいたいと思います。

ガンバレ ニッポン!!!

2011年10月11日火曜日

ワークショップ(膝関節の障害)

昨日 元気ショップ主催のワークショップに参加しました。

来年4月まで月に1度開催中です。
http://www.genki-shop.org/workshop.html

今月は「膝関節の障害の理解からエクササイズ指導へ」というテーマで、

膝の障害について学びました。

医療現場での経験が豊富な山添先生の講義は、

いつもほんとに勉強になります。

インストラクターの方は是非参加してみてください。

剣道教室でのピラティス

先日、知人の紹介で剣道教室にお邪魔して、

ピラティス&ストレッチポール体験会を実施してきました。


小学校の体育館の舞台上をお借りしました。
横では「面、小手」の掛け声が響き
わたっていました。
剣道教室に来ている主婦の方6名と
小学生の女の子1名の
計7名に体験してもらいました。
まずはストレッチポール。
エクササイズの前と後で身体の違いを
体感してもらい、仰向けで肩や背中、
腰が床にぺったりひっつく感覚に
皆さん驚かれていました。(^。^)




これで身体が整った後はピラティスのエクササイズをいくつか行いました。

回数が少なくても体幹の筋肉を使ったことで、

すぐに身体が熱くなることを実感頂いた様子。

最後に姿勢分析をして、皆さんの身体がどうなっているか、

またその姿勢から考えられる剣道での動きの傾向や姿勢を予測して

普段の生活や練習で意識するポイントを簡単にお伝えしました。

皆さんに喜んでいただいたようで、よかったです。
またこういう機会をつくって、
ピラティスを広めていければと思います。
剣道教室の皆さま、ありがとうございました。

2011年10月9日日曜日

乗馬レッスン

先日の乗馬レッスン。

普段の駈歩よりもさらに歩度を伸ばして、スピードに慣れるための

練習をしました。少しスピードが上がっただけだったのですが、

体感ではものすごくスピードが出ているように感じました。

外から見ているのと実際騎乗してみるのとでは、違うことを実感。

スピードが上がっても安定した姿勢・バランスを保てるよう、

さらに体幹への意識が必要であることを再認識したレッスンでした。

2011年9月27日火曜日

骨盤底筋

骨盤底筋とは? その名のとおり骨盤の底にある筋肉のことで、

恥骨、尾てい骨、そして2つの座骨にまたがる深層筋です。

ピラティスを行う上で常に意識しておく必要があります。

この骨盤底筋を収縮することによって腹部の深層筋である腹横筋の収縮を促し、

骨盤を安定させることができます。

骨盤が安定することでバランスが良くなります。

先日受講した乗馬レッスンでインストラクターから

両足は鐙からはずして両膝を上げ、

両手も手綱を持たないで、常歩をするよう指示されました。

馬との接点はまさしく骨盤底のみ。

いつも以上に骨盤底筋を意識することで

それほど姿勢を崩さずに騎乗することができました。

深層筋、特に骨盤底筋がいかに身体の安定には必要であるか

改めて実感。

お客様にも、どんどんお伝えしていきたいと思います。

2011年9月25日日曜日

ゴルフピラティス2

西宮スポーツセンターで開催中のゴルフピラティス。

4回セットのうちの2回目を実施しました。

1回目は 呼吸方法やアドレスなどを説明したのですが、

それを踏まえて練習されたお客様から

「スイングが安定した」「リズムよく振れるようになった」

などの言葉を頂戴しました。

お客様からこのような言葉をいただくのは本当にうれしいです。

あとの2回もお客様のゴルフ上達の手助けになるようなことを

いろいろお伝えしていきたいと思います。

なお当スダシオ内では、いつでもゴルフピラティスを受け付けしておりますので、

興味のある方はぜひ体験レッスンを受講してみてくださいね。

ご予約お待ちしております。

2011年9月24日土曜日

運動の秋

今週は朝・晩の気温が急に下がりましたね。

少し前までは残暑が厳しかったですが、すっかり季節は秋。

運動するにはすごくいい季節になりました。

ウォーキングをしていても、すごく気持ちいいです (^v^)

暑くてなかなか動く気になれなかった方も

少しずつでも身体を動かして健康なカラダを目指しましょう。

ただ、季節の変わり目は体調を崩しやすいので、

皆さん注意してくださいね。

2011年9月19日月曜日

ゴルフピラティス

西宮スポーツセンターで開催中のゴルフピラティス。

先日4回セットのうちの1回目を実施しました。

初回はピラティスとは?、 呼吸方法、アドレスなどについての説明と

エクササイズを行っていただきました。

皆さん真剣な眼差しで話を聞いていただき、うれしかったです。

スイング中に呼吸を止めないようにすることなどは、参加者の誰もが

意識したことがないとのことでしたので、みなさんにとっては新鮮味がある

話だったのでは と思います。

昨年開催した時の参加者の中で、シングルの方がいらっしゃったのですが、

呼吸のことを意識してもらっただけで、

べストスコア2打縮まったという喜ばしい話も聞いております。
(それまで長い間ベストを更新できなかったのに)

呼吸止めずにスイングする練習も一度試してみてくださいね。

肩甲骨

STOTT PILATESの基本原則に

「肩甲骨の動きと安定」という項目があります。

各エクササイズの初期において、肩甲骨を安定させることが大切です。

肩が耳の方にあがっていたり(挙上)、肩甲骨同士が寄り過ぎたり、

離れ過ぎたりすると肩甲骨回りや首、肩回りの筋肉を必要以上に使って

しまいがちになるからです。

乗馬で肩に力が入り、ガチガチに固くなっていると手綱操作は上手くできず、

またその状況が馬にも伝わり、思うように動いてくれません。

肩甲骨は自然に落ち着く位置に配置しておくべきで、

人によっては自分が思っているよりやや高めの位置が

ニュートラル・ポジションとなります。

ピラティスのお客様には姿勢分析をして、ご自身の肩甲骨の位置が

どうなっているのかをお伝えして、エクササイズを行ってもらいます。

興味のある方は、ぜひ姿勢分析を受けにご来店くださいね。

2011年9月5日月曜日

しながらエクササイズ

お客さまの中で、家でもトレーニングやエクササイズをされている方には

宿題エクササイズを出しています。でもレッスンの時だけで、

家でエクササイズをする習慣がない人には無理に宿題は出していませんが、

そういう方には「~しながらエクササイズ」を推奨しています。

「~しながら おへそを背中にひっつけるようにお腹を引っ込める」

例えば

駅まで歩きながらお腹を引っ込める、料理しながらお腹を引っ込める、

歯を磨きながらお腹を引っ込める などなど

腹横筋と腹斜筋を使います。これもエクササイズですね。

2011年9月4日日曜日

出張グループレッスン

毎月 定期的に出張グループレッスンを行っています。

知人のマンションへ伺い、そのマンションの会議室を借りて、

住人の方々(主に主婦の方々)に参加いただいています。

ストレットポールとマットピラティスで、なるべく全身を動かして

もらえるメニューにしています。

ある方から「普段は寝付きがすごく悪いけど、

ピラティスやった日はいつも寝付きがよく、快眠やわ」

という言葉をいただきました。

少しでも参加していただいた方の助けになっていると思うと

うれしいですね )^o^(

またこのような言葉をいただけるように頑張って行きたいと思います。

2011年8月31日水曜日

祝! 金メダル

開催中の陸上 世界選手権でハンマー投げの室伏 広治 選手が

見事 初優勝、金メダルを獲得しました。

36歳での優勝は世界陸上大会史上最年長だそうで、

今大会 日本人初メダル。

なでしこジャパンに続く快挙で、日本を元気にしてくれる

うれしいニュースですね  )^o^(

室伏 選手、おめでとうございます。

2011年8月28日日曜日

騎乗姿勢

基本的な正しい騎乗姿勢は、背筋をまっすぐに伸ばし、

背中が丸くならないよう顔を正面に向けます。

肩の力を抜き、脚は馬の両脇にぴったりとつけ、力は入れません。

ピラティスではニュートラルポジションですね。

静止馬上では正しい姿勢はとりやすいが、

動く馬上では常歩⇒速歩⇒駈歩となるにつれ、難しくなってきます。

初期段階で正しい騎乗姿勢を身につけておかないと

上達の妨げになり、後々なかなか修正がききません。

地上や静止馬上で できないことが動く馬上では、

とうてい出来ないと思いますので、

乗馬をされているお客さまには、

立位、膝立ち、座位で行うエクササイズでは、

背筋はまっすぐになるようニュートラル姿勢を保つことを

意識してもらいます。そして、特に立位・膝立ちの場合は、

骨盤を大腿骨上で安定させるようにし、

馬上にいるようイメージしてもらいエクササイズを行ってもらいます。

2011年8月25日木曜日

首位決戦

サッカーJ1リーグ 首位決戦
ガンバ大阪 VS  柏レイソル  戦

を観戦してきました。(万博記念競技場)

80分まではお互いチャンスはあったが決め切れず、

スコアレスのまま試合が進み、今日はドローかな? と

思っていた矢先、立て続けにガンバが2点をとりました。

まず81分に今シーズン初出場の大塚選手が

ラッキーなJ1初ゴール。続く82分には平井選手が決めて、

2 対 0 でガンバの快勝 (^v^)

完封した試合を観戦したのは久々だったので

本当に気分よく家路につくことができました (^v^)

このまま首位をキープし、優勝目指して ガンバレ

ガンバ大阪 !!

大塚選手、J1初ゴール おめでとうございます。

2011年8月24日水曜日

目線

ピラティス エクササイズを行う上で目線は大切です。

なぜなら目線によって頭(頚椎)の位置に影響を与えるからです。

正面を向いた状態から目線を地面の方に向けてみてください。

自然と顔は下を向き、頭が下がりますよね?

ピラティスの基本原則に、頚椎は自然なカーブを保ち、

頭は両肩上にバランスよく位置するのが理想であるというものがあります。

また頚椎のカーブは胸椎のつくるラインの延長線上にあるべきとし、

エクササイズ中は頭の位置を注意すべく目線で誘導します。

そうすることで首や肩に余計な力が入らないようにします。

乗馬でも同じことが言えます。

手綱や馬の頭に目線がいくと、頭が下がって姿勢が悪くなり、

首や肩に力が入りやすくなってしまいます。

目線は水平方向に向け、周りの景色全体を感じながら騎乗すると、

姿勢はよくなり、余計な力が入ることも少なくなります。

そうすると馬の反応も良くなるし、

自分の体と馬の体の感覚を感じとりやすくなります。

一度、目線を意識して騎乗してみてください。

2011年8月13日土曜日

おいしいクロワッサンのお店

おいしいクロワッサンのお店を紹介。

阪急 山田駅から徒歩15分にあるパン屋さん

le matin de la vie (ル マタン ドゥ ラ ヴィ)

http://boulanger-le-matin.com/info.htm

クロワッサン好きの私ですが、今までで間違いなく№1のおいしさです。

外はサクサク、中はモチモチで何とも言えないおいしさ(^v^)


8月11日(木)~8月17日(水)はお盆休みですが、

休み明けでもぜひ味わってみてください。

2011年8月5日金曜日

ゴルフピラティス開催

下記日程で「ゴルフピラティス」を開催します。

日    時  9月4日、25日、10月2日、16日 (日) 09:00~10:15

場    所  西宮スポーツセンター3F フィットネスルーム
              http://www.nishi.or.jp/homepage/sports-center/

定  員    20名

受講料    全4回 5,000円

申込み  8月28日(日) 10:00~  
                 西宮スポーツセンター1F会議室
                 (西宮市河原町1-24 ・ TEL 0798-73-7581)

★「ゴルフピラティス」とは
ピラティスは、体幹の筋肉を鍛えるトレーニングとして様々な競技のアスリートに
注目されており、ゴルフ界においても一部のツアープロがいち早く取り入れています。
「ゴルフピラティス」は、体幹の筋肉を鍛え、スイング軸を安定させることで、
飛距離と正確性をアップさせるためのゴルフ用エクササイズプログラムです。

○ゴルファーの悩みを解消することを目指します○
・スライスで悩む人 ・フックで悩む人  ・飛距離を伸ばしたい人  
・正確性を上げたい人  ・上がり症の人  ・かっかしやすい人
・アプローチが苦手な人  ・パッティングが苦手な人
・腕力まかせの男性  ・筋力不足の女性

○その他のピラティスの効果○
ケガの予防、姿勢改善、集中力向上、バランスを良くする など

興味のある方はぜひ参加してみてください。

2011年7月31日日曜日

長靴

長靴を新調しました(^v^)
履き心地はよく、見た目もカッコいいのでお気に入り。
ガンガン乗りたいと思います。

乗馬用エクササイズ

乗馬をしていてインストラクターからよく注意されることのひとつに

「踵を下げる」があります。

馬上で良い姿勢で安定を得られるようにするためには、

馬体幅の最も広いところより下の位置で、

ふくらはぎをくっつけることが重要です。

そのためには踵は鐙よりも低い位置にする必要があります。

踵を下げることで膝・ふくらはぎの位置も下がるため、

馬体へのふくらはぎの密着もより正確なものとなります。

馬体幅の最も広いところより上の位置で膝でしがみついていたのでは、

馬体の動きに随伴できません。だからよく注意されるのですね。

踵を下げるためには足首の柔軟性が必要です。

そこでエクササイズを紹介。「アンクルエクササイズ」 

チェアというピラティスのマシンを使用します。

写真のように膝を曲げた状態で足首を曲げたり、伸ばしたりします。


足首の可動域に関係してくるのは、ふくらはぎの筋肉(腓腹筋とヒラメ筋)の柔軟性で

このエクササイズを行うことで、より深層部にあるヒラメ筋をターゲットにしています。

乗馬のお客さまによく提供しているエクササイズです。

2011年7月25日月曜日

キャンペーン

①「入会金無料」キャンペーン (2011年8月31日まで)
ピラティスの体験レッスンを受講された方で、
受講当日に入会された方は
入会金を無料とさせていただきます。
 通常 10,500 円 ⇒ 0 円

②「お友達紹介」キャンペーン (2011年8月31日まで)
★ご紹介くださった方の特典
・プライベートレッスン 割引チケットプレゼント(1回)
 通常 7,350 円 ⇒ 5,000 円

★お友達の特典
・入会金無料
 通常 10,500 円 ⇒ 0 円
・レッスンチケットの割引
 5回券(3ヵ月有効) 通常 35,000 円 ⇒ 30,000 円

2011年7月20日水曜日

講習会参加

私がスタッフ登録していますNPO法人「元気ショップ・身体 からだ」
主催の講習会に参加しました。

今回のテーマは腰部の障害。

腰部の代表的な疾患であるヘルニアなどについて勉強。

講師の山添先生は経験豊富で、疾患の知識だけでなく、

医療現場での実体験話も聞けて、大変勉強になります。

来年4月まで毎月1回開催予定で、できるだけ参加しようと思います。

ピラティスやヨガのインストラクターの方で、

興味のある方はぜひ参加してみてください。

NPO法人「元気ショップ・身体 からだ」 http://www.genki-shop.org/

凱旋帰国!! 祝 なでしこジャパン

祝 なでしこジャパン
なでしこジャパンの選手の皆さま、本当におめでとうございます。

そして、勇気と希望、感動をありがとう。

試合を見ていて、あきらめない気持ちが選手たち全員から感じました。

見習いたいと思います。

しばらくは世界一の余韻に浸りながら、激戦の疲れをとり、

早速今週末から始まる「なでしこリーグ」そして「ロンドンオリンピック」に向けて

頑張ってほしいと思います。

2011年7月16日土曜日

身体の中心

乗馬をする時に身体の中心を意識することは重要です。

では、どの部分が身体の中心になるのか?

おへそと恥骨の間、骨盤の前の部分に指を当ててください。

その点の背中側の深い位置(高さは仙骨の上から2番目、そこから5cmくらい前のあたり)が

身体の中心と言われています。

バランスの中心、エネルギーの中心、コントロールの中心となります。

この部分を意識することで、以下のような効果が感じられると思います。

・バランス、コントロールが確立される。
・騎乗時の重心は低くなり、上半身はより軽く安定して動かしやすい感じがする。
・騎座と下半身は、重く、安定した感じがする。

一度試してみてください。

ちみなに前回のブログで書きました宇佐美選手。

ドリブル突破が得意な選手ですが、興味深いことを話していました。

ドリブルで相手をかわす時に何を意識しているのか? との質問に対し、

相手選手の骨盤部分(先ほど指で当ててもらった部分)を見て、

動きを予測している との回答。

上述した身体の中心を見て、相手がどちらに重心がかかっているのかなどを

瞬時に判断してかわしていたんですね。 すごい (+o+)

2011年7月14日木曜日

惜別ゴール

ガンバ大阪 VS ヴィッセル神戸 を観戦。

ドイツの強豪「バイエルンミュンヘン」への移籍が決まった宇佐美 貴史選手の

ガンバでのラストゲーム。

1ゴール、1アシストの大活躍 (^v^)

見事な惜別ゴールとアシストでした。
ゴール後、観客の声援に応える宇佐美選手

宇佐美選手、試合後のセレモニーで感極まって涙 (T_T)

それを見ていた小学6年の姪も もらい泣き (T_T)

あたたかいガンバサポーターの声援を背に、ドイツでも大活躍してほしいですね。

目標のバロンドール目指し、がんばれ・宇佐美。

2011年7月9日土曜日

崖っぷちジャイアンツ

最近はサッカーのほうが見る機会は増えていますが、もともとは野球好きな私。

小学生の頃からジャイアンツファンです。

そのジャイアンツ、昨年は優勝を逃し、今年は7月7日時点で5位と低迷。

自力優勝消滅か? というところまで負けがこんでおり、まさに崖っぷちです。

今年から統一球に変更されたことにより、自慢の強力打線が沈黙(T T)

低迷の要因とされています。反対に投手陣は比較的抑えている印象だが、

その中でも左腕のエース、内海投手が9勝と一人頑張っています。

今年好調な原因はズバリ「体幹」トレーニングを始めたこと

とスポーツ番組で語っていました。

身体の幹となる筋肉(腹横筋・骨盤底筋群・多裂筋など)を鍛えることで、

軸が安定し身体のバランスが良くなった結果、コントロールが良くなったとのこと。

上半身と下半身をつなぐのが体幹の筋肉。その部分が弱いと、下半身の力が

上手に上半身に伝えることができず、手投げになってしまい、

球速が出ない、コントロールが定まらないなどになってしまいます。

内海投手は体幹の重要性に気づいてトレーニング始めたんだと思います。

ピラティスでターゲットとする筋肉はまさに上で述べた腹横筋・骨盤底筋群・多裂筋

などです。アスリートの方はもちろんのこと、

一般の方でも無理なく行っていただけるエクササイズが

ピラティスですので、興味のある方はぜひ一度体験しに来てくださいね。

お腹の奥がポカポカと温かくなるのを感じましょう )^o^(

2011年6月30日木曜日

チャリティーレッスン 義援金

6月26日(日)に開催しましたチャリティーレッスンの参加料をすべて

「プラン・ジャパン」に全額寄付させていただきました。

当スタジオからの分を含め、合計 10,000円です。

参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。


「プラン・ジャパン」の東日本大震災の活動内容は以下のURLをご覧ください。

2011年6月27日月曜日

ウィンブルドンテニス2

大会も中日のお休みを挟んで後半が始まります。

それにしてもクルム伊達選手の頑張りには、

本当に頭が下がります。ほんとスゴイ!!!

あのV.ウィリアムズ選手をあと1歩のところまで追いつめたのだから。

今後も私のようなアラフォー世代に勇気と希望を与えてくださいね。

もう一人20歳の土居 美咲選手も大健闘。

世界ランキング133位、予選からの出場で3回戦進出。

男子顔負けの高速サープを放つドイツの選手に敗れ、

ベスト16はなりませんでしたが、

自信になったと思いますので、今後の活躍に期待します。

シングルスは日本人選手すべて敗退してしまいましたが、

今後は優勝争いに注目してウィンブルドンを楽しみたいと思います。

2011年6月21日火曜日

ウィンブルドンテニス

6月20日に開幕したウィンブルドンテニス(全英オープンテニス)。

40歳のクルム伊達公子選手が1回戦を突破。

ウィンブルドンテニスでは2番目の年長勝利者だそうです。

本当にすごい。

この年齢で世界のトップ100位以内に入り、活躍できるのは、

筋力トレーニング、ストレッチ、栄養管理、睡眠など、

徹底的に身体のケアについて考え、実行していると証拠だと思います。

ちなみに、伊達選手は前回のブログで紹介しましたストレッチポールの愛用者で、

ピラティスもトレーニングに取り入れています。


2回戦の相手はこの大会5度の優勝を誇るビィーナス・ウィリアムズ選手。

非常に厳しい戦いになると思いますが、頑張ってほしいですね。

日本人選手は他に男子のエース 錦織選手、女子のエース森田選手が出場。

日本 頑張れ !!!

ストレッチポール

販売累計10万本以上のメガヒット リラックスツール「ストレッチポール」。


このストレッチポールは姿勢を整えることにより、現代の便利な生活によって

失われてしまったヒト本来の体の機能を正常な状態に近づけ、健康を取り戻す

「コアコンディショニング」を行うために有効なツールとして開発されました。

使い方は主に下の写真のようにストレッチポールに乗って、腕や足を動かしたり、

体を左右に揺らしたりします。

ただ全身をリラックスして乗っているだけでも効果はあります。

お客様の当日の体の状態によっては、ピラティスエクササイズを行う前に

乗ってもらうようにしています。

ストレッチポールに初めて乗るというお客様は、たいていその効果に驚きます。

「うわぁ、背中がマットにぺったりひっつくぅ  )^o^(   」

乗ったことのない方はぜひ一度体験しにきてくださいね。

いまやプロアスリートの必需品で、一般の方にも人気です。

2011年6月6日月曜日

せんとくん

奈良県の名阪国道、天理サービスエリアで

平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター「せんとくん」が一人で

寂しそうに座っていました。



声をかけてみました。

私「どうしたの?  せんとくん」

せんとくん
「昨年末で1300年祭が終わって、仕事がぐんと減ってしまってん。
 これからどうしようか悩んでんねん。」

私「そうかぁ、マスコットキャラクターの世界も大変なんだね。」

せんとくん
「そうなんだ、せんとくんダンスで一世を風靡したけど、もう遠い昔のように感じるよ・・・」


みなさん、名阪国道を利用した時はぜひ天理サービスエリアに寄って、

「せんとくん」に会いにいってあげてください。

おいしいメロンパンも売っています。

2011年6月5日日曜日

カフェ ヒュッゲ

手造りハンバーガーがおいしいカフェ「hugge (ヒュッゲ)」が5月末で閉店となりました。

大阪モノレール少路駅に近く、ロマンチック街道沿いにあり、家族でよく食べに

行ってました。あの味をもう味わえないと思うと寂しい限りです(T_T)

最終日に最後のハンバーガーを食べに行ってきました。


手造りの手ごねパティがおいしくて、できることなら続けてほしかった・・

いつもはあまりデザートを注文しないのですが、その日は最後なので、

ワッフルを頼みました。これが焼きたてで柔らかく絶品(^。^)

もっと早くからこの味を味わっておけばよかった。

最後にこのワッフルのおいしさを知るなんて・・・

「hugge」さん、またどこかで復活してくださいね。

家族一同願ってます。

2011年6月4日土曜日

体験レッスン

ピラティス体験レッスンの予約があり、先日受講していただきました。

そのお客様(女性)はピラティスは全く初めてということでしたので、

まずはピラティスのことを説明。

そしてピラティスで大事にしたい呼吸方法や深層筋(腹横筋や骨盤底筋群)を

意識してもらうことをお伝えして、エクササイズを体験していただきました。

左大腿部が外旋、左足が内反で、捻挫しやすいことを気にしておられ、

リフォーマーに乗ってもらってフットワークをしてもらうとやはりその傾向が。

リフォーマーなどのマシンを使用すると

その方の動きの癖がわかりやすいので、それらを修正して、

正しい位置、動きに少しでも近づけるように

エクササイズを行っていくことを説明させていただきました。

終了後、楽しかったと言っていただき、

またピラティスを好きになってくれそうな人が増えそうで、

うれしいです(^v^)

チャリティーレッスン 開催

チャリティーレッスン 開催

東日本大震災から約3カ月。
政府の鈍い対応のため復旧がなかなか進まない中、
まだ10万人近くの方が不自由な避難生活を余儀なくされています。
避難者の方々へ少しでも助けになるよう義援金を募る為、
6月26日(日)にストレッチポール & ピラティス のレッスンを行います。
共感していただける方にご参加いただければと思います。
★時 間   ①10:00 ~ 11:00
                 ②11:30 ~ 12:30
                 ③13:30 ~ 14:30
                 ④15:00 ~ 16:00

★定 員 各時間帯 4名

★場 所 「PILATES STUDIO exflow」
       〒530-0057
      大阪市北区曽根崎2丁目5-33
        KIYOビルⅡ-302

★参加料 1,000円
 (参加料は当スタジオが支援している
    公益財団法人「プラン・ジャパン」に全額寄付致します。)
 
 甚大な被害状況に、大きな団体へはたくさんの義援金が集まっています。
 私たちは、大きな団体だけではケアしきれない、
災害弱者である子供たちへの支援を中心としている
「プランジャパン」に全額寄付します。
 日本の未来を背負う子供たちを元気にすることが、
長期化すると思われる復興への足かがりになると信じています。

 「プラン」は1937年にイギリス人ジャーナリストが設立した子供たちのための
 国際NGOで、ヨーロッパ諸国を中心に現在20ヶ国以上が支援国となっており、
 国連に正式に公認・登録されている団体です。
 日本支部である「プラン・ジャパン」は1983年に創立。日本でも多くの企業と7万人の
 個人が支援しており、内閣府に認定された公益財団法人です。
 
「プラン・ジャバン」の東日本大震災の活動内容は以下のURLをご覧ください。

★レッスン内容
 ストレッチポールを使ったエクササイズとピラティスのエクササイズ。
 ピラティス専用マシン(リフォーマー・チェア)の体験。
 などを予定しています。

★申込方法
 お名前、連絡先(電話番号とメールアドレス) 、希望時間帯を明記の上、
 下記メールアドレスに送信をお願いします。

 E-mailpilates.exflow@gmail.com

2011年5月25日水曜日

呼吸

ピラティスを行う上で重要なことの一つに呼吸があります。

一般的に腹式呼吸と胸式呼吸がありますが、ピラティスは胸式呼吸です。

鼻から吸って、口から吐くという呼吸方法になります。

また胸部の背中側下部(肺葉下部)に空気を吸い込むことを奨励しており、

ここの部分で呼吸することで、

・効率的なガス交換が行われる。
・深層筋の働きを促す
・集中力が増す
・不必要な筋肉の緊張を防ぐ

などの効果があります。

初期段階でこの呼吸方法を伝えますが、最初はなかなか難しいと思うので、

慣れないうちは呼吸を止めないことを意識してもらっています。

スポーツをする時は、なおさら止めないことを意識してもらいます。

呼吸を止めてしまうと・・・・

乗馬では、全身の筋肉が固くなり、リズムが取りづらくなったり、手綱を引きすぎたり、

猫背になって前かがみになり坐骨に体重が乗らなくなりバランスを崩すなどのことが

起こりがちになります。

ゴルフでは、スイング途中で呼吸を止めてしまうと変に腕に力が入り、

スムーズなスイングが出来なくなる、そしてケガにもつながります。

プロゴルファーでスイング途中に呼吸を

止めないようにするために、舌を出してスイングする練習をしている方もいるそうです。

それくらい呼吸を止めないことは大事なんですね。

ACL 大阪タービーマッチ

サッカー アジアチャンピオンズリーグ(ACL) 決勝トーナメント1回戦

「ガンバ大阪  VS セレッソ大阪」の大阪ダービーマッチを観戦。

ガンバ大阪を応援しに、万博記念競技場へ。

試合終了間際にセレッソの高橋 大輔選手にゴールを決められ、

「0 対 1」で敗戦。

過去の対戦成績 ⇒ 20勝3分け10敗(万博では12勝1分け3敗) 

しかも今季公式戦 万博では6連勝中、また私が過去に観戦した試合も無敗、

これだけデータが揃っていたので、負けるとは微塵も思っていなかっただけに、

ショックは大きい(T T)   帰宅するなりどっと疲労感が大きくなりました。

今後はリーグ戦に集中して、是非タイトル目指して頑張ってほしいです。

 

2011年5月23日月曜日

乗馬

5月 3回目の乗馬に行ってきました。

今回のパートナーは「フォレスト」ちゃん。

津波の被害にあったクレイン仙台所属でしたが、大きなケガもなく保護され、

オリンピックパーク(奈良県天理市)に来た馬です。
レッスン前の寝むそうな顔をパシャ
前回は手の位置が悪かったので、それを注意して騎乗しましたが、

今度は軽速足で座った時の坐骨の位置が悪いと指摘されました。

鞍の後方に座ってしまい自然と身体が前傾していました。
基本的には、もっと鞍の前側に坐骨がくるようにし、

頭部・脊柱・骨盤はニュートラルポジションで地面と垂直であることが理想。

ニュートラルポジション(脊柱のS字カーブ)は

一番衝撃を吸収するポジションとなるため、不安定な馬上では特に必要と思われます。

ピラティスの考え方がそのまま直結しますね。

次回は上述のことをもっと意識して騎乗したいと思います。

2011年5月17日火曜日

ローズガーデン

ピラティスのお客様であるF さんとY さんからの招待で、
Fさん宅の庭のバラを見せていただきました。
まずはF さんの愛犬エリコちゃんとY さんの愛犬メロディちゃんがお出迎え。
エリコちゃん(スタンダードプードル)

 
メロディちゃん(トイプードル)













続いて、バラを観賞。 すごく手入れが行き届いてて、お二人が本当にバラが好きなのが
伝わってくる、そんなローズガーデンでした。(嫁と二人 感動)
手作りのローズジャムに手作りのスコーンなどもご馳走になり、おいしかったぁ。
招待いただきありがとうございました。


2011年5月10日火曜日

チャリティーレッスン 義援金

4月10日(日)と30日(土)に開催しましたチャリティーレッスンの参加料をすべて

「プラン・ジャパン」に全額寄付させていただきました。

当スタジオからの分を含め、合計23,000円です。

参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
「プラン・ジャバン」の東日本大震災の活動内容は以下のURLをご覧ください。

2011年5月7日土曜日

乗馬

ゴールデンウィーク中に奈良県天理市にあるクレインオリンピックパークで

2回乗馬レッスンを受けました。

本当に久々の乗馬だったので、騎乗の翌日は内転筋が悲鳴をあげていました。

まず初日。マーベラスベガ ちゃんに騎乗。

騎乗前にこの馬はよく噛んでくると聞いていたので、

私自身少し恐怖心があったのか全体的に動きが固く、背中も丸くなって、

目線も下がりがち。
中央競馬で活躍したアドマイヤベガの子供のマーベラスベガちゃん。
噛み癖はあるが、眠たそうに目を閉じている時はかわいい。


2日目。芦毛のジョッシュちゃんに騎乗。

馬上にも少し慣れて、姿勢・リズムが良くなり、初日よりも楽しんで騎乗できました。

2日間とも手の位置をかなり注意されたので、次回はもっと意識して乗りたいと思います。

小柄な馬体のジョッシュちゃん、オリンピックパークでは癒し系。
中央競馬の障害レースで1勝したすごい馬です。
おとなしくてかわいいです。



2011年5月1日日曜日

お祝い

4月30日チャリティレッスンにインストラクター仲間のO・Mさんが参加してくれました。

普段は医療関係の会社でOLをしているO・Mさん、

フル認定目指して頑張ってくださいね。またボディに使ってください。

かわいいお花をいただき、ありがとうございます。

嫁さん共々大変喜んでいます。(感謝)

2011年4月25日月曜日

Jリーグ再開

4月23日(土)からJリーグが再開されました。

応援しているガンバ大阪が負けたので残念 (T_T)

次節は頑張ってほしいです。


被災地 仙台の「ベガルタ仙台」がドラマチックな逆転勝利を飾りました。

ホームの川崎フロンターレが前半にゴールをあげ、1点先制して迎えた

後半73分 仙台の太田選手が執念の同点ゴール、そして終了間際の87分に

鎌田選手が劇的勝ち越し弾、逆転勝利です。

ベガルタ仙台はアウェイでの逆転勝利は初めてだったそうです。

どんなスポーツでも技術がいるのは当然ですが、気持ち・メンタル面が大きいことを

改めて感じました。
(写真は逆転ゴールを決めた鎌田選手)
被災地の方々も勇気づけられたと思います。

これからもいい試合をして、被災地にそして日本全体に元気を与えてくださいね。

2011年4月17日日曜日

怪獣

一番小さい姪っ子の 「メイサちゃん」 1歳半です。

いつも怪獣のごとく家の中を走りまわってます。

起きてる時は家中を走りまわっているか、泣いているかのどちらか。

おとなしく休んでいることがありません。

また食欲旺盛で、さっき たらふく ごはんを食べたのに、

他の家族が食べていたら おねだり します。

こんな「メイサちゃん」ですが、保育所ではムードメーカーなんだね。

このまま元気に成長してね。

2011年4月14日木曜日

チャリティーレッスン 開催

東日本大震災で被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
 一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

被災された方々へ義援金を募る為、
4月30日(土)にストレッチポール & ピラティス のレッスンを行います。
共感していただける方にご参加いただければと思います。
★時 間   ①10:00 ~ 11:00
                 ②11:30 ~ 12:30
                 ③13:30 ~ 14:30
                 ④15:00 ~ 16:00

★定 員 各時間帯 4名

★場 所 「PILATES STUDIO exflow」
       〒530-0057
      大阪市北区曽根崎2丁目5-33
        KIYOビルⅡ-302

★参加料 1,000円
 (参加料は当スタジオが支援している
    公益財団法人「プラン・ジャパン」に全額寄付致します。)
 
 甚大な被害状況に、大きな団体へはたくさんの義援金が集まっています。
 私たちは、大きな団体だけではケアしきれない、
災害弱者である子供たちへの支援を中心としている
「プランジャパン」に全額寄付します。
 日本の未来を背負う子供たちを元気にすることが、
長期化すると思われる復興への足かがりになると信じています。

 「プラン」は1937年にイギリス人ジャーナリストが設立した子供たちのための
 国際NGOで、ヨーロッパ諸国を中心に現在20ヶ国以上が支援国となっており、
 国連に正式に公認・登録されている団体です。
 日本支部である「プラン・ジャパン」は1983年に創立。日本でも多くの企業と7万人の
 個人が支援しており、内閣府に認定された公益財団法人です。
 
「プラン・ジャバン」の東日本大震災の活動内容は以下のURLをご覧ください。

★レッスン内容
 ストレッチポールを使ったエクササイズとピラティスのエクササイズ。
 ピラティス専用マシン(リフォーマー・チェア)の体験。
 などを予定しています。

★申込方法
 お名前、連絡先(電話番号とメールアドレス) 、希望時間帯を明記の上、
 下記メールアドレスに送信をお願いします。

 E-mailpilates.exflow@gmail.com

お祝い

先日 K田さんがスタジオに遊びに来てくれました。

お祝いまでいただき、本当にありがとうございました。

その日は嫁も一緒にいたんですが、

構わずいつもの元気な明るいK田さん節が炸裂。

二人とも少し圧倒されながらも、その場がパッと明るくなる

雰囲気づくりは見習わなければ と思いました。

一度レッスンを見学させてくださいね。

あっ、サイドベンドの写真を撮るのを忘れた・・・

また遊びに来てください。

2011年4月9日土曜日

マスターズゴルフ

アメリカ男子ゴルフのマスターズトーナメントで、石川 遼選手が3度目の出場にして、

初めて予選を突破。

おめでとう 遼くん。決勝ラウンドも上位目指して頑張って。



今年の獲得賞金、並びにバーディ1個につき10万円を寄付することを発表。

本当にすごい人です。頭が下がります。

顔つきもぐっと大人になり、もう「遼くん」とは呼べないかな。

元気をくれるうた 「負けないで」

レコチョク「元気をくれるうた」ランキングで

ZARDの「負けないで」が1位に選ばれました。

1994年に発表され、時代や世代を超えて多くの人たちに支持されている応援歌ですね。

今も被災地で不自由な生活を余議なくされている方々に、この曲を聞いて少しでも

元気になってほしいです。

http://jp.youtube.com/watch?v=E-surjQ5Qh4&fmt=22

2011年4月4日月曜日

大阪グランプリ(障害馬術大会)

大阪府和泉市にある杉谷乗馬クラブで開催中(3/31~4/3)の

大阪グランプリ第10回スプリング大会(障害馬術大会)を見に行ってきました。



人馬一体となり、高い障害を次々と飛び越える姿は、近くで見ていて迫力がありました。

特に16時30分から行われた大障害では、高さがあり、飛越の滞空時間も長いため、

さらに大迫力。


私が注意深く見ていたのは着地時の姿勢。

着地が安定している選手とそうでない選手の違いは何なのかを考えました。

安定している選手は着地した時の脊柱・骨盤が、ほぼニュートラルポジション。

そのため、着地の衝撃を吸収しやすく、バランスが取れて、

すぐに次の障害の準備ができている体勢になっています。

またこの姿勢だと馬への負担も少ないように思います。 (下写真参照)


反対に着地が安定していない選手は、

骨盤が後傾して上体が前かがみ(いわゆる へっぴり腰) になっていたり、

ジャンプ時の勢いに上体がついて行けず、

重心が後ろになって上体が後傾していたように見受けられました。

障害の高さや種類、難易度によって違いはあると思うのですが、

なるべく脊柱・骨盤がニュートラルに近い姿勢でいることがポイントなのかなと

思いました。ピラティスの考え方と同じですね。

ただ、馬上でしかも障害を跳んでそれを可能にするには、

相当の技術と体幹の筋力、バランス力が必要であり、

上の写真の選手はおそらくかなりのトレーニングを積んでいるものと思われます。

2011年4月3日日曜日

ビックリ

昨日会社でびっくりの出来事。

何気なしにトイレに行き、手を洗って出ようとしたら、鏡越しに左のお尻のあたりに

赤いものがチラッと見えました。 ??? なんだ ???   

ちなみに今日のスーツの色は黒系。お尻のあたりに赤いものが見えるのはおかしい???

鏡の前に戻りお尻のあたりを確認。なんとスーツのお尻のあたりから股下にかけて、

20cmくらい破けているではありませんか。20cmですよ、20cm。

赤いものは恥ずかしながら私のパンツの色でした。

(特に勝負パンツというわけではない)

いつ破けたのかわからず、トイレに行くまで全く気付きませんでした。

「そんなわけないやろ」と思うかもしれませんが、ほんまに気が付きませんでした。

朝スーツを着た時は破けていなかったはずなので、会社に来てからだと思うのですが・・・

このまま社内をうろうろするわけにもいかず、破れた場所が場所だけに誰かに仮縫い

してもらうわけにもいかず、どうしよう!!!!

出た答えは「ホッチキス」。

思い立ってすぐにお尻を何気なく押さえながらデスクに戻り、ホッチキスを取って

再びトイレの個室へ。ズボンを脱いでホッチキス止め。

その姿は、はたからみたら滑稽で自分でもみじめでした(T_T)

なんとかパンツが見えないように修正、午後からは取引先に行かなければ

ならなかったのですが、とりあえず事なきを得ました。

ほかのスーツも確認しておかなくては!!!

びっくりな一日でした。

2011年3月30日水曜日

サッカー チャリティマッチ

東日本大震災の被災地を支援するサッカーの慈善試合、

日本代表 対 Jリーグ選抜が29日、大阪・長居陸上競技場で開催されました。

会場で観戦したかったのですが、チケットは入手できずテレビ観戦。

試合は日本代表が前半15分、遠藤保仁 選手(G大阪)のFKで先制すると、

同19分には岡崎慎司 選手(シュツットガルト)が追加点。

後半に入ってJリーグ選抜が元日本代表、三浦知良 選手(横浜FC)のゴールで

1点を返したが、日本代表が2─1で逃げ切りました。


前半、先制ゴールを決め天に祈る遠藤保仁 選手ら日本代表イレブンを
見た時は鳥肌が立ちました。後半には三浦知良 選手がゴールし、
カズダンスを披露。さすがキングカズ、千両役者です。


一流選手たちのプレーを見て、被災地で頑張っている方々で少しでも元気に

前向きになれたという人が一人でも多くいることを願います。

そしてすばらしい試合を見せてくれた選手たちに拍手を送ります。